2012年10月05日
ながの 重ね煮会 その2
長野市で重ね煮の基本を学ぼう!の第2回目。
今日はヒジキの重ね煮でした。
ミナ先生には申し訳ないくらいの少人数。
『どこも最初はそうですよ。だんだん増えていきますから』という言葉に甘えて
今回も少人数。
でも!前回より1人多くなりました。
(*^_^*)
よしよし、これから北信でも重ね煮人口が増えていきますよ♪
今日のヒジキの重ね煮は、基本の重ね煮にヒジキとうす揚げを挟み込みました。
おいし~~~。(●^o^●)
ヒジキっていったら煮物。
その概念が見事粉砕。
ヒジキとか海藻類はミネラルが豊富。
デトックス効果もあるようですので、
ぜひ、とりたい食品類。
が、煮物ばかりじゃねぇ・・・
そして煮物が2日も続くと飽きられる。
(-_-;)
混ぜご飯にしたり
炒め和え物にしたり
ポタージュにしたり。
他にもいろいろ使いまわせたら、いいよね~~。
今日のアレンジメニューは4つでしたが、
そのほかにもたくさんあるようで。
ん~重ね煮は食べておいしいけど
作るのも楽しいです。
ヒジキの重ね煮を使った今回のアレンジメニュー
*ポン酢寿司
*キャベツの和え物
*ポタージュ
次回はゴボウの重ね煮です。
詳細は後日アップします。
参加者増えるといいな~。
(#^.^#)
今日はヒジキの重ね煮でした。
ミナ先生には申し訳ないくらいの少人数。
『どこも最初はそうですよ。だんだん増えていきますから』という言葉に甘えて
今回も少人数。
でも!前回より1人多くなりました。
(*^_^*)
よしよし、これから北信でも重ね煮人口が増えていきますよ♪
今日のヒジキの重ね煮は、基本の重ね煮にヒジキとうす揚げを挟み込みました。
おいし~~~。(●^o^●)
ヒジキっていったら煮物。
その概念が見事粉砕。
ヒジキとか海藻類はミネラルが豊富。
デトックス効果もあるようですので、
ぜひ、とりたい食品類。
が、煮物ばかりじゃねぇ・・・
そして煮物が2日も続くと飽きられる。
(-_-;)
混ぜご飯にしたり
炒め和え物にしたり
ポタージュにしたり。
他にもいろいろ使いまわせたら、いいよね~~。
今日のアレンジメニューは4つでしたが、
そのほかにもたくさんあるようで。
ん~重ね煮は食べておいしいけど
作るのも楽しいです。
*ポン酢寿司
*キャベツの和え物
*ポタージュ
次回はゴボウの重ね煮です。
詳細は後日アップします。
参加者増えるといいな~。
(#^.^#)
Posted by Chifumi at 16:15│Comments(0)