2012年11月19日

干椎茸と白菜の重ね煮パスタ

干し椎茸とキャベツの重ね煮のキャベツを
白菜に変えてみました。

ま、いっか~でゴボウを1本まるっと入れちゃったら
色黒な仕上がり。。(^_^;)

ゴボウの風味が美味しいんだけど
メインの干椎茸を凌駕してしまいました。
ま、いっか~も度を超してはいけませんね。
(ーー;)

ちと反省です。

で、干し椎茸と白菜の重ね煮を使って、まずみそ汁。
そこへ豆乳。
和風のスープパスタの完成です。

ベーコンを入れようかな~と思いましたが
今回はやめた。

野菜のうまみだけでどれだけのコクがでるかな~と思って。

ベーコンなしでもぜ~んぜんOKでした。(^^)v

干椎茸と白菜の重ね煮パスタ





★ ゴボウの重ね煮 実習&試食 ★

●日 時 12月11日(火) 午前10時~午後1:00頃

●会 場 長野市内(申込時にお知らせします)

●実 習 マッチ棒切りのゴボウの重ね煮
 ゴボウの重ね煮を班ごとに作り、その重ね煮を使ってアレンジメニュー3品を作ってから試食します。

●メニュー けんちん汁、お野菜春巻き、ごま和え

●講 師 戸練 ミナ さん   http://www.toneri-mina.com
 (重ね煮料理研究家/調理師・栄養士/安曇野市在住)

●受講料 4,000円 (講習費・材料費込/お支払は当日)

●持ち物 包丁・まな板(可能な方)、まな板用布巾2枚、食器用布巾1枚、手拭きタオル、エプロン、持帰り容器

●定 員 20名(先着順)

●申込み 12月7日までに、ながの重ね煮料理研究会 矢口まで。 
       mail : mainitiwakwak@gmail.com





Posted by Chifumi at 15:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。